ムアンタイでの独り言

この地で生活を始めて1年を超え、文化、習慣、色々とギャップを観じつつ、毎日呪文のように、このムアンタイでの独り言を綴って行きます。

2007年9月22日土曜日

ビックカメラとヤマダ電機

前回帰国時に外壁改装していた、

ビックカメラが

全店統一の外装
になっていました。

そして、その横に家電量販店最王手の



   ヤマダ電気LABI池袋店が出来てい
ました。



FOMAの携帯を一通りみて、




            商品のLAYOUTは、、、




      慣れないとLABIは解りにくいかな?



機能特徴で別けてキャリアは混在してるってのは、番号持ち運び制度を



             意識してるのかなと感じられるディスプレイでした。




海外でも使える携帯で機能充実は、




     元ボーダフォンのソフトバンクモバイルが




                         一歩リードかな?   




   触手が伸びたけど。



            メールアドレスが変ってしまうのでやめました。





全体的な値段付けは、



    どちらも特徴の無い相手を意識した値付け、



            交渉後のディスカウントはありませんでした。



結局、近くのサクラやが一番安い値段交渉が出来てるみたいです。


携帯を物色して、買ってしまったのは、




    なんとR6の新機種(R7)が出る直前のリコーのR5J!



R6よりAFが速い、接写が写り良い、



     機能が少ない分解り易く価格が安い、



                        全色そろってる。



接客してくれた店員の説明と、



前記2店で確認はPOINT付きで(POINTいらないは駄目)




                         ¥28,800だったのが、




サクラやは、



             POINT無しで¥24,800との事で即決してしまった。



本当はこのGX100が欲しかったんだけど、、、、、、






にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

2007年9月14日金曜日

トゥラサップ・ムゥツゥ

NOKIAが2台

DOCOMOが1台


これで、世界何処でも


通話、SMSの


送受信可能。


新しいDOCOMO端末への変更は今回パス。



にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

2007年9月12日水曜日

ラーメン

  友人と久々に池袋で待ち合わせ、

         いつものやきとん屋さんで一杯の約束




20年以上通い続けた、
やきとん 三福


サッポロビール

タンにカシラに

ナンコツタタキ

シロにハツ

今夜も
止め処も無い
話しで盛り上がる?



いつのまにか


関西系のラーメン屋さん

神座(かむくら)が、



関西では
 人気№1だとか、、


急に、
よく行って食べた
ラーメンが食べたくなった!




熊本ラーメンの


桂花




熊本へは、

月1で出張してたけど

現地熊本では、

行った事が無い




発祥は尾道ラーメン?



濃厚魚介系スープの

らーめん曙

だったかな?













そして
 さっぱりコッテリ

  の塩味スープ



塩そば専門店

  まるきゅう

      

      

       実は、この日半日で、3店にて三食を完食

   満足、まんぞく、マンゾク、美味い、旨い、うまい、、、と、口福の一日!


にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

2007年9月11日火曜日

6日間の里帰り

               私事都合で6日ほど、帰国


仕事も少し兼ねての帰国なので、少しはゆっくりと時間が取れそうなので


バンコクで我慢して来たことを少しは発散出来そうです。


自宅に帰宅しましたが、家族は不在ですが、

    一番逢いたかった、一番下の娘に会うのが楽しみ!!






突然の帰宅にビックリしたのか、机の下から中々出てこようとしない。

シャイな(臆病な)性格は、やっぱり変っていないけど、


 誰だったっかな?


 私の名前、
  呼んだけど、、、、、

    
 見たことある様な?


 においも覚えているけど、、


 怖くて、怖くて、、、体が、、



でも、すぐに(約30秒くらい-怖くて、怖くて声も出ない?)気が付いて、


おやつをおねだりで、はい この通り



全然番犬の役目は出来ないけど


私にとっては一番可愛い娘。


一心不乱に
  おやつにカブリついてるけど


目は、
  何で此処にいるの?


どうするの?







で、久々に近所の川沿いの散歩コースへ





平日の
 朝10時すぎは





時間が
 中途半端なので






ゆったりと、散歩30分



台風9号が近づいてるけど、まだ平穏な一日となりそう。


久々の一緒に散歩から帰るとぐったりと、、、、、、、、、


皆が
 帰ってくるまで、




お昼ごはん前の
 昼寝しよ状態です。








にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ