ムアンタイでの独り言

この地で生活を始めて1年を超え、文化、習慣、色々とギャップを観じつつ、毎日呪文のように、このムアンタイでの独り言を綴って行きます。

2007年8月2日木曜日

この頃の天気

太陽が照っている(顔を出している)時間が短いからか
去年の今頃よりは涼しい?(熱く感じない)
雨も去年より少ない様な気がする。
日本も関東信越は梅雨明け模様だとか、
気象庁の梅雨明け宣言はしなくなったとか、
言い切って関係者へ迷惑が懸かる為だとかで
関係者の方未確認なので正確な情報では無いかも
(関係者とはどの様な、何処と何処の関係も未確認)
日本は夏休み、夏連休でワクワク、ソワソワとしてるかな?
この地でも会社が8月連休で長い休みだけど、私は仕事。
9日間の休みだけど、去年も全日出勤したっけ、、、、、、
今年も同じかな、、、、GOLF2回くらいいけるかな?
満足な連休(満足な連休の定義は不明)も取らず
この地で何か残せるのだろうか?
足跡を着けたいけど(何かで見た足跡の化石-すごいと思う)
残す?何をしに、この地で生活(仕事を含め)してるのか、、、、
今の天気のように心の中まで何か物足りない何かを感じ始めたのか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム